
KAJITANI FARM
こだわりの食材で心と体を元気にしたい

お知らせ
-
2025.3.10:現状報告です。
-
三朝ヨーグルトさんの「いちじくヨーグルト」(季節限定)がメチャ美味しいと評判です。いちじく栽培者として嬉しい限りです。 また、2月後半から焼き芋を使っていただいた「スイートポテトヨーグルト」の販売も開始されましたので、皆さまよろしくお願いいたします。美味しいですよ!!
-
北栄町に養蜂場を持っておられる安藤匡志さんとコラボして新商品:Fig Honey(いちじく)とMulberry Honey(桑の実)を開発中です。まもなく商品としてお披露目いたします。
-
アンテナショップとっとりおかやま新橋館に出している「するめたつぷりこうじ漬け」の売れ行きが好調です。 「星ICHIJIKU」も続いています。皆さんありがとうございます。ワンランク上の「マルベリーコンポート」も大人の味に仕上げていますのでよろしくお願いいたします。
-
2024.9.10(火)NHK鳥取志支局からお櫃のニュースとしてイチジクの収穫風景が取り上げられました。また、13日(金)には夕方の番組「いろどり」の中でも流され、さらに、東京から列島ニュースとしても放映されました。https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20240909/4040018593.html
-
以下、アーカイブスに移動

鳥取県中部、北栄町で農業の六次化に取り組む梶谷ファームです。
こだわりの食材で心と体を元気にしたいをテーマに自家栽培の食材を使用した無添加の商品をお届けしています。
栽培作物は「多品種のイチジク」「マルベリー(桑)」「さつまいも」
加工商品は「ドライいちじく」「いちじくジャム」「イチジク葉茶」「マルベリーコンポート」「焼いも」などです。
通信販売のほか、鳥取県内の百貨店、道の駅、温泉旅館さんなどで販売をしていただいています。※ふるさと納税の返礼品としても出品しております。
また、現場管理者として大山ワイナリー株式会社の運営に携わったことから、中国地方最高峰「大山」の恵みを沢山いただいた大山ワイナリーの辛口ワインや徳万尻日乃本麦酒さんとコラボして実現した、いちじくの葉やさつまいもを副材料としたクラフトビールもお届けしています。
梶谷ファームは、これからもお客様から「これはいい!これはうまい!」と笑顔になっていただける商品をお届けしてまいります。

「不老不死の果物」と呼ばれるいちじく
血圧の上昇を抑える効果のあるカリウム、
食物繊維のペクチン、タンパク分解酵素が含まれており、
一般的なフルーツよりもはるかに栄養価がとても高く、
その影響で不老不死の果物と言われているのです。
いちじくのこだわり
ハウス栽培ではなく、露地栽培
露地栽培で育てることで自然に近い状態で栽培して、イチジクの本来の美味しさを作り上げています。
ただ、ハウス内でないため、鳥が食べに来てしまうことも。
鳥が食べにくるほど美味しいイチジクが育っている証拠でもあります。

ビニールを出来る限り使わず環境に配慮
イチジクの木を固定する誘引紐はすべて紙紐で作っています。少し残ってしまったとしても、紙は自然にかえり、自然にもイチジクにもよい環境を考えています。